2015年8月10日月曜日

親子樹液採集記 -最後に微笑んでくれました-

今シーズンは、大型血統の飼育数を増やしたため、
ボトル詰め、割出し、新成虫の掘り出しと・・・
かなり忙しい6月、7月を送っておりました。

幼虫投入もやっと本日完了する予定で、羽化の方もあと数頭残すのみです。
14年度の結果については、後日詳細報告しますが、正直良くなかったです・・・

幼虫体重もまずまずで、メスの羽化サイズも昨年を大幅に上回っていたので、
大いに期待していたのですが・・・・
やはり3本目の管理方法が未熟なのでしょう。

今年もやはり、里親さんところの方が大きくしてくれております(笑





さて、グズグズしていたら、もうすぐ盆休み。

クワ関係では、帰省時甥っ子達にプレゼントするクワガタを
準備しないといけません。

今までは、ブリードで余り物のオオクワを渡していたのですが、
近頃はヒラタの方が良いらしいです・・・

どうも、バトルをさせて遊びたいらしく、
おとなしいオオクワでは満足できないようですね(笑




香川産の優秀な種親も確保したので、
近頃は採集に身が入っていなかったのですが、
プレゼント確保するため、今シーズン初の樹液採集へ出掛ける事にしました。



時期的にはかなり遅い出撃となりますが、
バトル向きの大型ヒラタ、最低でもノコ大歯が数頭欲しいですねー

たまたま、うちの息子も虫取りに行きたいと言っていたので、
スズメバチに刺されて以来の、親子樹液採集となりました。

真昼は暑いので、夕方16時過ぎに出発です。

  ポイントは、オオクワで有名なエリアを避け、
           一般種が多そうな場所を選びました。





久しぶりの山、ワクワクしながら急斜面を駆け上がりますが、
すぐに汗が噴き出し、蚊の襲来に遭います。
油断すると蜘蛛の巣・・・・

               やはり夏山はキツイですねー

でも、幸い、他の人が入っている形跡は無く、期待出来そうです。
早速、中腹に点在する樹液木をチェックしますと、

          ???

カナブンとスズメバチばかりで、クワガタの姿はありません・・・?!

尾根まで上り詰め、このポイントで最高の樹液木へ到着しました。

ここは以前大型のヒラタを見た事があり、メクレも多く期待できる木です。






息子に確認してもらいますが・・・・・

小さなコクワが数匹入っているのみ。
一番良さそうなメクレ部にもヒラタの姿はありませんでした。

下りる途中も、何本かチェックしますが、コクワしか見る事が出来ません。



”ありゃりゃ・・・まずいなあ・・・”



汗だくになって車に戻り、少し焦りはじめました。

なんせ、出発前はヒラタ、ノコなら難なくザクザク採れる筈と思ってましたから・・・・

アテが外れたのと、暑さで、2人共無口のまま、場所を大きく移動することにしました。











次の場所、ここはクワガタ採集を始めた4年前に良く通っていた樹液木地帯で、
一般種は多く見られた場所です。

が・・・・

樹液は良く出ていますが、いるのは・・・・





                 ・・・・・・コクワ。






テンションが下がる中、

ポイント最上部の樹液木にやっと ノコギリ発見!



樹液木にいるノコギリを久しぶりに見ましたが、
やっぱりかっこいいですねー

やっと見たシーズン初の”まともなクワガタ”

これでテンションも上昇し、暑さも吹き飛びました(笑





調子に乗り、息子がオオクワも採りたいと言うので、
私の中で、”オオクワの激熱ポイント” のど真ん中にある
巨大な御神木を目指す事にしました。





またまた車で大きく移動し、
尾根の藪をかき分け進みます。

ここは結構山に入るので、夏はキツイのですが、それだけ期待も膨らみます。






で、やっとたどり着いた樹液木。

                今年の冬に見つけたのですが、

夏に来ると、 樹液ダラダラ、立ちこめる発酵臭で凄い迫力です。

         (すいません。詳しく記事にするつもりは無かったので、写真撮ってません・・・・)










肝心のオオクワはいるのか???・・・・


 ・・・・オオクワどころか、全く何にもいませーん!

             トホホ・・・・


欲を出すとこんなもんです(笑

疲れて帰り道、この日初カブトが少し癒やしてくれました。



ノコ1頭ではバトルになりませんので、何とかヒラタキープしたいところなのですが、
猛暑の山歩きで、消耗が激しく、次行くか迷うところです。

息子に確認しましたら、まだ余力がありそうなので、
最後、ヒラタの有望なポイントまで足を伸ばす事にしました。








オオクワのポイントとはかなり離れているため、到着時には日も沈み、
ノコの飛来も期待出来そうです。



4年ぶりのそのポイントは、相変わらず荒らされる事無く、良い環境のままでした。


ただ、大量に樹液を出していた大きなメクレの木は、役を終え枯れており、
小さなメクレの木は、メクレが大きくなり、大量の樹液を吐いていました。

たった4年でも、木の世代交代を感じる事ができますね。







さて、ここでは谷に沿って1本1本チェックしていきますが・・・・

                               やはりまたコクワのみ・・・



ついに、谷沿いの木は全てチェック終わり、収穫なし・・・・

”おかしいなあ”
           こんな筈じゃなかったのに・・・・・



もう移動する時間もないので、
ラストこの山の尾根にある樹液木まで登ってみる事にしました。
この場所は、だいたい谷沿いで結構収穫があるので、
そこまで足を伸ばす事は希なんですが・・・・

       ・・・今思うと、この谷沿いで収穫がなかった事が、
                 幸運へと導いてくれたに違いありません・・・



そこは、人が入らないため藪が深く、暗い中での藪こぎ山登りは、
大変体力を消耗しましたが使命のように登り、



やがて株立ちになったクヌギの樹液木に到着しました。

4年前よりメクレが進行し、良い具合になっているではありませんか!

早速、2手に分かれチェックしていきます。

と、すぐに私がめくれに逃げる 黒い甲虫を発見!








奥に入らぬようすぐに引っぱり出すと・・・












 やりました!




かなり小さいですが、最後の最後に ヒラタゲットです!

しかし、ヒラタでこんなに苦労するとは・・・・(笑







ほどなく、

息子  ”またヒラタ!”

            今度は少しだけ大きなヒラタを掻き出しました。





私  ”やったなー!最後ここまできて良かったなー”
 私の中では、ここで今日の採集はめでたく完結しています。





私は、最後の最後に採れた ”ドラマ” を記事にしたくなり、

2頭のヒラタを並べ記念撮影を始めました。




撮影中


息子  ”こっちにも、もう1頭ヒラタがおるよ”



私  ”了解!、出してくれ!”




・・・もう、2頭も3頭も変わりませんので、息子には悪いですが、

                               あんまり興味はありません(笑




息子 ”さっきよりちょっと大きいかなあ”



私、・・・・・・   (撮影に夢中です。)











息子 ”あれ、ヒラタと違うかも知れん”



私、・・・・・・   (撮影に夢中です。)










息子  ”あれ?なんかオオクワかも知れん!”



私  ”ほんま?”

まあ、この状況は過去何十回とあり、全て裏切られているので、全く期待していません。

しかも、ここは、一般的にオオクワのポイントではありません。









息子 ”ほんまにオオクワかも知れん。

     顎が3次元っぽく見えたもん。”

3次元????


言葉の使い方は間違っていますが、何となく言ってる事は理解できました(笑





前回刺されたスズメバチが側にいても構わず、しばらく夢中で格闘していましたが、

虫はかなり深いメクレの奥に入ったようで、厳しい状況になったようです。


赤丸印:スズメバチ





仕方なく交代し、私が覗くと、かなり奥にオスの甲虫が見えました。

     ・・・・・が、横から僅かに平たい顎が見えるだけで、 "3次元?” には見えません。




心の中では "どう見てもヒラタやな・・・・”


      でも、せっかくの期待をすぐに壊すのもかわいそうなので、黙って掻き出します(笑








いろんな方向から試し、15分くらい粘ったでしょうか・・・??


虫はやっと横移動したかと思えば、すぐに




"ポトッ”





ガッカリする瞬間を覚悟しながら、確認すると・・・・
































なんと・・



”おおー!! オオクワ!”

”やったー!”


いやー、びっくりしました。


まあ、樹液で、しかもこんな場所で採れる気がしなかったので、本当に驚きました!


オオクワとは思っていなかったので、掻き出し途中の写真は無いのですが、

                 どうです?!  きれいな中歯型ではないでしょうか。




おそらく新成虫だとその時は思っていましたが、後日確認すると、昨年の虫の様でした。

樹液では3頭目となりますが、

息子とは初めてで、中歯型のオスを採ったのも初めてです。



おまけに産地も初めてなので、ブリードに是非メスも欲しいところ・・・

メス探しましたが、そこまではさすがに叶いませんでした。




でも、興奮している2人に釣られたのか、ミヤマも飛来し、嬉しい”おまけ”です。







本当、最後に女神が微笑んでくれ、忘れる事が出来ない素晴らしい採集行となりました。

嬉しいあまり、つい長文となってしまい申し訳ありません。



で、これで終わりの筈なんですが・・・・・・








先程、息子が西讃でアクロバットの練習があるとの事で、車で送るついでに、
途中の樹液をチェックしたところ、


根本付近のメクレに、大きめのオスのクワガタが確認できました。

メクレが低すぎて覗く事が出来ませんでしたが、



ほじくり落とすと・・・・・












何と!また、こんなきれいなオオのオスが入っていました!

信じられませんが、まさかの連続ゲットです。



中央のメクレ上部にオオクワが入っていました。


この木は4年前65mmのヒラタを採った木で、たいしたメクレでも無いのですが、

虫が好むようです・・


逆にすぐ近くの、隠れ家いっぱいのこんな木には、ヒラタもオオも入ってた事はありません。




一体、何が違うんでしょうか???


採集が上手な方には分かるのかも知れませんね(笑





>NITECORE ナイトコア P12GT【CREE XP-L HI V3 白色LED搭載 / 明るさMAX1000ルーメン / CR123×2本 or 18650×1本使用】

価格:9,520円
(2017/3/7 21:26時点)
感想(2件)




8 件のコメント:

  1. 待ってました!!
    ju_tsuさんの採集記事!!!って
    凄い成果で顎外れそうです笑

    私の採集モードに更に
    刺激になる記事でした!!

    最高です♫

    返信削除
  2. 郡部の鬼豚2015年8月10日 7:13

    おはようございます

    ご無沙汰しております。
    成果も付きの素晴らしい親子採集記!
    いつもながら本当に尊敬いたします。

    ここまで来ると完全に実力としか言い様ありませんね。
    そんな場面に一度でいいから遭遇してみたいです。

    返信削除
  3. セーケンさん
    こんばんは。
    いえいえ、たまたま採れたので、慌てて記事にしただけです。
    毎回成果がある訳ではありませんので・・・
    樹液の採集記はほとんどオオクワを期待して、最後ヒラタでお終い・・・
    これがお決まりパターンです(笑
    それより、セーケンさんの記事
    続きがとっても気になっております!

    返信削除
  4. 郡部の鬼豚さん

    こんばんは。
    ご無沙汰しています。
    読んで戴いて大変嬉しいです。
    頑張って書いて良かったです。

    欲が無くなってからは本当に不思議なくらい良く当たります。
    実力では決してございません。
    だって、採集始めた初心者の頃に見ていた樹液木を未だ見に行ってるんですから(笑

    熱心な親分ですから、もっと凄い場面にすぐにでも出会える筈です。
    報告楽しみにしています!

    返信削除
  5. お久しぶりです!!ってこれまたすっごい記事で朝からびっくりです。

    ほんとジュツさんはセンスあるな~って相棒と良く言ってますよ。やっぱりワイルド成虫はほんと無駄がないというかバランスがいいです(^^)

    返信削除
  6. masaさん
    おはようございます。
    コメント頂きありがとうございます。

    雑木林での樹液採集ですから、まったくの偶然です。(笑
    樹液では採れる気がしなかったので、驚いています。
    ワイルドは、最初のが53mm 2頭目が58mmくらいでした。
    小さい新成虫なのでツルツル、ピカピカでバランスもいいですね〜

    返信削除
  7. ju_tsuさん
    ご無沙汰しております。昨年お世話になりましたSです。

    初の親子樹液採集かつ中歯、おめでとうございます^^
    こういう記事を見ると採集に行きたくなりますね。
    私は先日那須に遊びに行って、朝1時間ほど散歩がてらクワガタ探しに出かけましたが坊主でした^^;

    今までの記事見てても思うのですが、ju_tsuさんの捕れるまで諦めないスタイルが結果をだしてるんだなぁと思います^^
    また記事楽しみにしてますねー^^

    返信削除
  8. Sさん
    こんばんは!
    ご無沙汰しています。
    今回は日程的にも、お盆にヒラタをお土産にするには
    今日しかないって状況だったので、少し粘りました。
    この頃は採集熱がやや冷めていますので、こんなに頑張る事はありませんよ(笑

    那須に行かれたんですね。
    千葉方面からだとアクセスしやすかったので、
    私も昔はよく通っていました。
    でもクワガタは探した事なかったので、どうなんでしょうね?
    自然はたっぷり残っていましたから、いろんなクワガタが居そうですね!

    返信削除