2009年12月6日日曜日

モッコク池のマス釣り大会

近くでモッコク池釣り大会ってのが開催されるとの事で、子供2人連れて行ってきました。
えさ釣り、ルアー釣り両方OKとの事だが、ルアーはやった事ないので、えさ釣りで挑む事に・・・
釣り堀ではえさ釣り有利ですから・・・・。

道具のチェックを受け、エントリーし開始時間と同時にみんな場所取りにダッシュします。
あまりに広く、ポイントも分からないので、比較的入ってすぐの場所に陣取りしイクラ、ブドウ虫でチャレンジ・・・・
ポイントが遠そうなので道具はチヌのフカセ釣りの仕掛けで遠目を狙います。

期待いっぱいで待つ・・・・・・

んんー  当たり無し・・・・・・

さなぎとミミズのえさにチェンジして待つ・・・・・・・

やっぱり当たり無し・・・・

開始10分 周辺のルアーにヒットし始め、
40cm~50cmくらいのマスが次々上がる・・・

でかい! うらやましいなー

こっちは全く当たりないまま30分・・・
と、隣のルアーマンの方にもヒット!
満月のように竿がしなり、大物がかかったようだ

その方も数分やりとりして一人では捕れないと判断した様子で、
目で応援要請があったので、早速タモ網スタンバイし戦況を見守る・・・。

10分くらいの大格闘の末水面に現れたのは鮭みたいなマス!
上位に入りそうな大物だ!
ミスったら責任重大と思ったらつい緊張し、2回も掬いミスしてしまい
3回目のチャレンジで無事タモに収まりました。

今まで見た事もないくらい太ったニジマスにビックリ!

一方我が家の仕掛けは相変わらす当たり無く、午後の終了時間を迎えたのでした・・・・残念!

ここの池の魚は大きく、半分野生化してるので、ルアーの方がいいみたいです。
実際釣り上げたほとんどの方がルアーでした・・・・・。

ちなみに優勝はなんと私が手伝った隣の方でした。

おめでとうございます。





2009年5月3日日曜日

珍百景


近頃息子と共に水生昆虫にはまってます。
連休を利用して岡山に虫捕りに行ってきました。

ごらんの通りのすばらしい棚田、水生昆虫もそこそこ居て楽しい遠征でした。
黒ゲンゴロウやコオイムシなどめずらしい昆虫もいましたが、
タガメやホンゲンゴロウは居ませんでした。


でも移住して無農薬で稲作を続けている農家の方と仲良くなり、いろんな苦労話を聞いたり、
棚田の仕組みを夜遅くまで教わったり・・・・。

又、宿はテントでカエルの合唱を聴きながら野宿するのは最高でした。
まだ日本にもこんなすごい場所が残っているんだなあ・・・って
観光地旅行するよりインパクトあり、大発見でした。

息子が興味持たなきゃ知らないままだったんだなって、息子にちょっと感謝!
息子も貴重な体験に満足げでした。

途中、珍しい集会所があったので、思わずカシャ!
トップの写真です。
廃バスを使うとは・・・

確かに合理的ですね。

うちの実家もたいがい田舎と思ってましたが、さすがここはすごい!