2013年3月6日水曜日

幼虫同定は下手クソです・・・



以前ご紹介した採集不明幼虫①、そう大イノシシに遭遇した日に採集し、2/6の記事で、
脱皮したての3令幼虫だった個体の経過報告させて頂きます。

あの2日後に撮影した写真がこれ↓です。

オオクワガタ3令 頭幅9.5mm (1/6 2令にて採集) 




うれしい事に、頭幅9.5mmのオオクワガタ3令に変身していました!

いやー良かったです。


頭幅って変わらないと思っていましたが、意外な事に、脱皮直後から何と1mmも大きくなっていました。
どうも脱皮直後は形が整っていなく、数日かけて固まるのかも知れません。

この先は既知の通り、もうほとんど大きくなることはないと思われます。


この産地は樹液で採集した♂が居ますが、この幼虫もオスのような気がします。
メスであっても、ペアリング出来るまでオスが生きているか微妙な感じですね・・・

綾川町以外の産地なので、是非累代したいと思い、土曜日の午後採集した周辺を中心に
採集に出掛けてみました。

























ケガした左足がまだ痛むので、あんまり険しいところは避けて廻りましたが、

綾川に匹敵するくらい有名産地なので、どこもチェックされており、斧を出す機会は

ほとんどありませんでした(笑


こんなふうに、たまにある朽木も割ってみると・・・





ノコギリクワガタです・・・。



他にもいくつか回り、良さそうな所もありましたが、

結局収穫はこれ↓ のみです・・・・。



ハハハ・・  今年も産卵材にしてみようかな?!


ちょっと気になったのが、この日見たノコギリクワガタの幼虫。

間違いなくノコギリクワガタの幼虫らしかったのですが、
以前、大型のノコギリクワガタ幼虫として持ち帰った個体とは少し違って見えました。

そう、これも大イノシシに遭遇した日に持ち帰ったものです。↓

1/6 ノコギリとして持ち帰った幼虫 頭幅11.0mm 体重14.0g


帰って写真を確認してみると、頭が少し角張って見え、頭の色も少し違うような・・・

この時は気門がI型だったのが決め手になっていたように思いましたが・・・



その問題の幼虫ですが、土曜日は前蛹の状態で、月曜日に蛹に変身していました。


結果は・・・・

これ→ です。


どうやらヒラタ君のようですね・・・。

結果とては大歓迎なんですけど、んんー、またまた同定失敗です。(笑

しかも、自信を持って書いておきながら・・・ (全く上達してないヤツですわ)

やはりノコの幼虫は頭が丸く、全体的に色が濃い感じですね。

良く覚えておかねば・・・・


あとは、年末にオオクワ産卵痕から採取したのは、間違いなくオオクワとして加齢しています。
これは最初に出てきた当時2令の♂です。


菌糸効果でワイルドでも大きくなってます。




今後は間違わないように、オオクワ2令の頭部写真を撮っておきました。


オオクワガタ2令♂の頭部



こう見ると、3令の特徴がこの時点から現れているような気がします。
顎の形、顎上の毛穴(?)のような点々、山型亀裂のラインの色など・・・・

同定は、これで少し上達したはずなので、今度は外さぬよう念入りにチェックしてみます。



・・・でも、初心者の方なら分かってもらえるかも知れませんが、

見れば見るほど分からなく事ってありませんか?(笑)

案外ルーペ使わず、直感が正解の事多いです・・・・トホホ






6 件のコメント:

  1. こんばんは。
    インディアンです!
    ji_tsuさんの行動力には毎回驚きです!
    そして、写真の上手さ!見習いたいです。
    ワイルド幼虫達が無事育つと良いですね。
    成虫となった時にも是非報告下さい!
    見たいです!

    返信削除
  2. インディアンさん
    おはようございます。
    コメントありがとうございます。
    写真は頭部アップの分については一眼使って撮ったので、
    見栄えが良く見えるんだと思います。
    機材のおかげです(笑

    ブリードものでもそうですが、どんな形で羽化してくれるのか
    ワイルドは特に興味があり楽しみです。

    幼虫での採集ですと2度楽しめる感じなので、成虫が出るより
    幼虫が出た方がお得かな・・・?
    なんて思ったりしてます・・ハハハ

    時々経過報告させて頂きますので、よろしくお願いします!

    返信削除
  3. こんにちは。
    その足でまた行かれたのですね。

    一眼かってから写真の違いに気づくようになりました。
    あきらかに、コンデジでは無理な綺麗な写真でございます。
    しかも手持ちですかね。

    私、一時幼虫の同定を検索してしらべましたが、今でも全部同じにみえます。

    返信削除
  4. えんぱるさん
    こんにちは。

    足の方は、朝、階段を下りる時痛むくらいで、昼間は結構良くなりました。
    心配して頂いてどうもありがとうございます(笑

    今日は暖かかったので、仕事なんかでなく、ゲンゴロウでも探しに行きたくなってましたよー
    ただ、ゲンゴロウはポイントまで遠いので、クワガタのように、ちょっと時間が空いたからって
    訳にはいかないんですよね・・・・
    やっぱり5月の連休くらいでしょうかね。

    レンズは去年シグマの50mmマクロを買ったので、幼虫なんかの小さいものを撮るのに
    重宝しています。
    手持ち、しかも片手なので、コンパクトさが気に入っています。

    幼虫は違いを意識しながら見ないと、確かに同じにみえますねー
    なかなか難しいです。
    幼虫採集するまでは、ブリードで見ていたはずなのに全く覚えていませんでしたから・・・(笑

    返信削除
  5. 足怪我されていたんですね!
    それでも足場の悪い山に採集に出掛ける根性を私も
    見習いたいです(^-^;

    幼虫の同定は難しいですよね!
    私はオオクワの♂と♀の同定でさえ危ういです(((^_^;)
    材割り採集なんて行っても、全ての幼虫が同じに
    見えてきっとパニックになりそうです(>_<)
    ju_tsuさんの写真を見ても違いが全く解りません(((^_^;)
    私には材割り採集は無理そうです。。。
    皆さん仰ってますが、写真の撮り方がうまいですね♪
    私も一眼は欲しいですが、片手撮影は厳しいかもしれません(^-^;

    返信削除
  6. トシクワさん
    こんにちは。
    エヘヘ、足はドジして捻挫してしまいましたが、ほぼ回復してきました。

    雄雌同定も案外難しいですよね。
    私も苦手ですが、最近チン腺確認も併用してますので精度がアップしてると思います。
    結果が出るのはもう少し先ですけど・・・・
    ただ、チン腺は見えにくいのが難点ですよね。
    なので、迷った時だけしか見てません。

    写真ほめて頂いてありがとうございます。
    でも実は、機材で簡単に変わるんです(笑
    トシクワさん以前はミラーレス狙ってるって仰ってたような・・・
    新型が出る時期ですから、思い切ってどうですか?!

    最後にすいません。先日気付いたんですが、
    以前コメントのレスで“トシクワさん”と書くつもりが、よく似た違う方のネーム
    を記載してしまいました。
    申しわけございませんでした。

    返信削除