久しぶりの更新になりますので、まずはブリードの近況です。
2020年シーズンは無事スタートしていますが、ここに来て菌糸の劣化がかなり進行し、
慌てて2本目に交換を始めたところです。
この時期から39gの幼虫が出たりしていますので、温度が高すぎたのか??
とも思いましたが、25℃~25.5℃と昨年と変更していないので、
正確な原因は不明ですが、やや心配なスタートとなってしまいました。
2019シーズン羽化は7月には完了していますが、菌糸詰めなどで忙しく、
やっと個体の採寸が完了したところです。
89mm~90mmくらいの個体は数頭出ていますので、次回は個体写真を撮影し、
ご紹介したいと思います。
仕事がバタバタしてまして、まだじっくり個体を確認出来ておらず、
新成虫販売のお問い合わせも頂いておりますが、ご案内も出来ずにおります・・・
大変申し訳ございません。
月末頃までにはお知らせ致しますので、もうしばらくお待ち下さい。
(尚、管理表は更新していますので、サイズくらいはご参照頂けます。)
メールが届かないといったケースがありましたので、こちらから返信が無い場合は、
お手数ですが、メールフォームからも送信して頂ければ幸いです。
さて今回は、
"つなぎ”の記事として、先日訪問した綺麗な川をご紹介させて頂きます。
お盆休み、今年は帰省もあまり出来ない状況なので、
水質が良い事で知られる「仁淀川」へ息子と妻を連れて行ってきました。
有名な "仁淀ブルー”がどれほどのものか確認するために。
前夜は高知の梶が森キャンプ場で、15年ぶりくらいのテント泊です。
道中の不思議なイチョウの木
鹿の親子発見!
ここは標高が高く、天文台もあるくらいなので、夜空の星はそれは見事でした!
天の川もくっきり見え、流星群の接近もあり、大きな流れ星がいくつも確認出来ました。
私は田舎育ちなので、子供の頃は綺麗な星空は見慣れていますが、
天空が広いと又格別ですね。なんか宇宙に居るようで・・・・
妻と、息子はこれほどの星空は初体験なので、大喜びでした。
三脚が無かったので、撮影出来なかったのが心残りです。(笑
今度は夜空の撮影にもチャレンジしてみたいです。
日の出前の雲海
翌朝は、運良く雲海も現れ、山のキャンプを漫喫しました。
トイレ汚いですが、無料のキャンプ場ですので、四国の方は是非どうぞ!
オススメです!
綺麗な朝日が顔を出しました!
表題の目的地「安居渓谷」はこんな所です。
ここ安居川は仁淀川の支流で、地質的には日本最大の広域変成帯である
「三波川変成帯」のど真ん中に位置しています。
文字通り変成岩で成り立っていますので、特徴的なのは、河原に青石と呼ばれる
薄緑色の石や、白っぽい光る石がゴロゴロしている事です。
この青石こそが仁淀ブルーの秘密で、高い透明度の水をより一層ブルーに見せる役割を
しているようです。
ここが一番の見どころ 「水晶淵」
流れが緩やかなのに底にゴミが少なく、コケも付いていないので、青が一段と
引き立ちます。
この写真は12時半くらいで、まだあまり日が当たっていません。
もう少し遅い時間、この時期なら13時~14時くらいが良さそうですね。
そしてブルーのクライマックスは、「砂防ダム下」
いやあ、まぶしい程のブルーでした!
生まれ育った実家にも綺麗な川はありますが、
こんな綺麗なブルーは見ることが出来ません。
仁淀ブルー 想像以上でした!
暑かったので少し下流で水に浸かると、やや渇水気味のためかそれほど冷たくなく、
ブルーの水面と、高い透明度の中で川魚(アマゴ)と一緒に泳げば、もう最高!
しばし楽園気分を満喫出来ました!
愛犬は嫌がってましたが・・(笑
川遊びをしている方も多く、近ければ又訪れたい場所です。
撮影目的でしたら、雨上がり後数日経過し、水の透明度が上がるタイミングで、
川底に落ち葉が少ない7月~9月までの時期が良いと思います。
そして同日、同じく仁淀ブルーで有名な "にこ渕”も寄りましたが、
滝により濁りが出るのか、透明度はさっきの安居渓谷には及びません。
かなり人も多く、駐車場から川までの高低差も大きいので、あまりお勧め出来ません。
近くでしたら、遊歩道が楽しめる「中津渓谷」の方をオススメ致します。
インスタで有名になった にこ渕↑ ですが、個人的には???
他にも同じ変成帯にある吉野川水系の汗見川や、愛媛県側の川なども綺麗と
評判のようで、機会あれば訪れてみようと思います。
こんにちは
返信削除SR89.5mmのライン良さそうですね!
ju_tsuさんご無沙汰しております 坂出のMです。
返信削除仁淀川綺麗ですねー羨ましいです。
今年の夏こそは!と思っておりましたがコロナが怖くて断念しました。
今年もクワガタ採集頑張ってます♪
開拓はどんどん進んでいますが
まだオオとは巡り会えません。。。
ju_tsuさんにお伝えしたい事があったんですが
以前のスマホが壊れてしまいアドレスが分からなくなってしまいました。
C98さん
返信削除お久しぶりです。
SG1のSR895は、昨年ヒナマックスさんの90mmを筆頭に大型が出まして、
今年も6番ラインなどで大型を仕込んでくれ、優秀な種オスだったと思います。
同腹の90.0の方も今年やっと良い個体が1頭だけ羽化しましたので、次回ご紹介致します。
コメントどうもありがとうございました。
Mさん
返信削除こんばんは。
ご訪問ありがとうございます。
仁淀川綺麗でしたよ。
特に香川県に住んでいると綺麗な川に憧れますよね(笑
来年はチャレンジして下さい!
クワガタ採集頑張ってますか!
オオクワは巡り会えないほど熱が上がります。
いずれ巡り会った時の感動は大きいと思いますので、
頑張って下さい!
何かございましたらメールフォームから送信お願い致します。
Mさん
返信削除メールフォーム使えなくなってましたので、早めに直しておきます。
とてもきれいな写真ですね!
返信削除ご無沙汰しております。管理表拝見しました!
相変わらず高いアベレージすごいなと思いました。
自分は今年は非常に厳しい年となり、まだ幼虫のオスも多数いるので、
セミ化してしまうのでは?と悩んでおります、、、。
羽化報告は楽しみにしています!成虫も良いのがいましたら宜しくお願い致します!
オオクワ通信さん
返信削除こんばんは。
写真と言うか、現実の景色が綺麗でした。
是非ご紹介したいと思いUPしてみました。
どうもありがとうございます。
うちの成績は種親が大きいので、特別な訳では無いですよ(笑
今年は小さい♂沢山羽化していますし・・・・
オオクワ通信さんの方は厳しいようですが、
9月、10月羽化くらいなら諦めず丁寧に管理してみて下さい。
確かに完品率は下がりますが、完品で羽化出来た個体は一発逆転の
大型個体が羽化したりしますので・・・
自分はビデオのカメラメインの仕事なので静止画を一枚一枚丁寧に撮影するのはよいなーと感じました。
削除クワガタですが、温度管理が難しそうですが引き続き完品羽化に向けて諦めず頑張ります!
早速、昨日ビンを見たところ、一匹蛹化しておりました。
アドバイスありがとうございます。
そういえばビデオの方でしたね。
削除失礼しました。
動画で見るとより臨場感があって良いと思います。
蛹化個体無事羽化を祈っております。
こんにちは。局長です。(笑)
返信削除89.9mmの画像が楽しみです。
私が思っていた形とは違うような気がします。
局長こんばんは!
削除1902で大型羽化を予言していたのには驚きました。
以前から色々当てていますので、尚の事です。
もうオカルト的な領域に入ったんじゃないですか(笑
89.9は猫背で顎も控えめなので、写真写りは悪そうですが、
ツヤツヤの綺麗な個体です。
予想通りの個体かどうか楽しみにしておいて下さい。
それでは。
神の領域です。
返信削除企業秘密です。
貧乏神ですけど。。。(笑)
局長
とてもきれいな川ですね!
返信削除同じく香川に住んでますが、塩江などでもこのような色の川はみあたりません
仁淀ブルーさすがです
オオクワガタ89.9mmすごすぎです!!
mf10さん
削除こんばんは。
香川ですか!よろしくお願いします。
私も県内でしたら大滝山の県民いこいの森あたりの川に良く行きますが、
全く透明度が違うので、勝負になりません(笑
近くでは徳島の穴吹川が綺麗ですが、仁淀ブルーには敵いませんでした。
是非機会がありましたらチャレンジしてみて下さい。