2018年8月15日水曜日

クワガタ採りはやっぱり楽しいですね。

もうお盆休みも終わろうとしているのに、幼虫投入してたり、掘り出しも途中で
大幅にクワ作業の方が遅れております・・・・トホホ


気になる結果ですが、

大きいオスは仮測定しておりますので、大体の結果は把握しています。
やはり、3本目管理の失敗から不全が多くなってしまいました。

昨年ほどの特大個体は出ていませんが、
頑張って良いサイズで羽化してくれた個体もいますので、
次回ご紹介したいと思います。


今年は、測定値を紙に記入する手間を省き、直接データー入力しています。

そのおかげで、幼虫管理表はリアルタイム更新になりました。(笑
時々覗いて頂くと、更新されていると思います。







さて、クワ作業の遅れで気は焦っていますが、
夏のイベントは、家族サービスとして一通り楽しんでおります。



高松に来たパフォーマー










坂出沖に尺玉50発上がりました。


すぐ上の写真は、隣の 坂出市花火大会 です。

瀬戸大橋開通30周年記念との事で、今年は中四国最大1万5千発規模で開催されました。



打上げ数の宣伝効果は絶大で、例年よりかなり混雑していましたが、

内容は????


ちょっと疑問符付きました(笑



まず、打上げ数。
1時間の打上げであの密度では、せいぜい5~6千発では???
つまり例年と同じ規模くらいにしか感じませんでした。




次に演出。
微妙に間を空けてダラダラ打つのはやめて欲しい・・・・

メリハリを付けないと、ねえ。

最後のフィナーレも盛り上がりに欠け、
皆フィナーレと気付かず、期待して待ち続けるうち、

終了のアナウンスが・・・・

っていう残念な事態になっていました。


フィナーレのスターマインと尺玉


花火大会は大好きで、関東近郊、関西、四国の有名な花火大会を見てきましたが、
拍手と歓声が全くなかった花火大会は、初めて経験しました。(笑

坂出市さん、煙火店さん
来年は是非挽回して下さい!




ちなみに、今まで見た中で最も良かった花火大会は、

江戸川区市川市花火大会 です。

歴史ある 鍵屋 さんの花火演出は、メリハリがあり見事でした。

何秒かは忘れましたが
当時、単位時間当たりの打上げ数日本一と言われていたように記憶しています。
一気(同時?)に打ち上げるワイドなスターマインは開いた口がふさがらない???

大玉が上がらないので、その分保安距離が短く、目の前で見ることができます。
(逆に大玉ではないため、近くでないと良さが伝わりにくいですが・・・)

特に市川側から見ると花火が川面に映り迫力が増しますので、お勧めですね。




まだ花火どころといわれる地域の有名な大会は見たことがないので、
いつかは長岡や諏訪湖の花火も見に行きたいです。

でも、行けるのは仕事引退してからかな??






お盆は実家の高知に帰ったのですが、
帰る前に甥っ子から電話があり、カブトとクワガタが欲しいとの事でした。


優先順位は、

 1番カブト虫  
 2番ノコギリクワガタ  
 3番ヒラタクワガタ

やはり、おとなしいオオクワガタは人気薄です。(笑



カブトは庭先で勝手に繁殖しているのですが、時期的にちょっと遅いみたいで、
もう死骸ばかり・・・・

山と違い、気温が高いのと栄養状態が良いので、庭のは早く羽化するようですね。


ただ、先月たまたま部屋に飛んできた1頭がとても大きかったので、
ブリードルームにキープしており、まだ生きているようです。


綺麗な個体です。
ブリードでもなかなか羽化しないサイズでした。

カブトはこれを連れて行けば良し!

あとは、山行くか って事で、
帰省直前に、山に行ってきました。


たまにはフィールド写真もUPしなければ・・・

とも思っていたので、少しばかり撮った写真をご紹介します。





1年ぶりの採集でしかも猛暑。

短期勝負を決め、虫の多そうなエリアを選びました。



こんな竹藪ですが・・・・・

最初の樹液木に

いきなり居ました!




本命カブト!

でもメスしか居ませんのでスルーですね。



他にはコクワ。

こちらは、ペアで仲良くしてました。





そして、
雑木林エリアに入ると、虫も濃くなってきます・・・・







このエリアの代表的な木を覗くと、

早速やりました!



リクエストの ノコギリ発見!


珍しく、捲れの奧に隠れていました。


そして同じ木をチェックしていると、

何やら大きな虫が隠れているではないですか!







ライトを消し、少し体勢を整えカメラの準備をしながら・・・



ワクワク、ドキドキ・・・・



この瞬間がたまりませんねー(笑


もしかして大型ヒラタか???


まあ、オオクワガタも居ない場所ではないですが・・・・















ライトを付け、再確認すると・・・




んん?












やっぱりヒラタっぽい。



尻をつついて顎を確認!





おお!


立派なヒラタの顎!




いやーあっさりリクエストクリア!!




せっかくなので取り出し前にこっち向かせ、記念撮影!






手のひらに載せると、なかなかのグッドサイズ!


サイズは66mmもあり、過去採集した中でも1・2を争うほどの個体でした。

形状もバランスが良くて綺麗なので、ブリードしたいくらいです。(笑









すっかり気分が良くなり、暑さも忘れ、更に奧の木をチェックすると、

何やら色の違う個体が隠れていました!









そう、ミヤマですね。

このエリア、香川においてはオオクワガタが比較的多いエリアと
ミヤマが採れ始める境目あたりに位置しています。

ミヤマはリクエストにありませんでしたが、一応キープしました。






同じ木の捲れには、さっきより少し立派なノコギリも・・・


雨が少なく、樹液の出が悪いためか、
この日は、ミヤマやノコも捲れの中に居る個体ばかりでしたね。

この周辺に採集に入り始めて7年目になりますが、
当初真っ盛りのA級樹液木は、ピークを過ぎ、枯れる直前であったり、
すでに倒木となり、幼虫を育んでいたり・・・

又、竹が少し勢力を拡大した場所に気付いたりと
森の変化スピードが少し理解できるようになりました。





・・・さてと、
これで十分役者は揃いましたので、
帰省土産を購入するため、早々に退散しました。






スズメバチも全くおらず、結果も良好で
快適な採集を楽しみました!



やっぱり夏は、

樹液の臭いムンムンの採集行っとかないと!

ってやつですね。(笑

  ※地主様 入山許可どうもありがとうございました。

   






5 件のコメント:

  1. ご無沙汰しております。
    ヒラタクワガタでかいですね!!しかもきれい。
    ブリードはやはり、三本目が大事なんですねー。。
    先日譲って頂いたSGのオスですが、ブリードしてみましたが、メスが駄目そうで、来年の使用なってしまう予定です^^;
    次の記事も楽しみにしてます!

    返信削除
  2. オオクワ通信様
    こんばんは。
    久しぶりに大きなヒラタを採集したので、少しはしゃいでしまいました(笑
    ブリードの方は残念でしたね。
    来年うまくいくと良いですね。

    餌管理、3本目はブリーダー側から見れば難しく腕の見せ所だと思います。
    虫にとっては3本目より1本目が大事だと思います。

    ブログ更新ももう少しピッチを上げるように頑張りますので、
    引き続きよろしくお願いします。

    返信削除
    返信
    1. なるほど~、、、。
      師匠、いつもアドバイスありがとうございます!

      YGの採卵はまあまあ順調でしたので、3本目頑張ってみたいと思います。
      また、里子もブリーダーの方から譲って頂いたりしていますので、無事羽化させたいと思います。

      今年はYGとSG共通してですが、卵は産んでも、溶けてしまったり、全く産まないメスも数頭いたので、来年の課題になりました。
      原因は不明ですが、同条件で産むメスは産むのですが、ダメなメスは全く産んでくれませんでした��湿度が高いのか、産卵木が気に入らなかったのか、結局原因不明でした。。。
      一段落しましたら、来年の個体に関してもまたご相談させてください!
      それでは、よろしくお願い致します!

      削除
    2. 昨年sr✖︎ygを譲って頂きましたものです今年のsrの早期いましたら予約したいのですが、メールフォームが見つからずこちらでメッセージさせて頂きました。予約は可能でしょうか。よろしくお願いします。

      削除
  3. Unknownさん
    こんにちは。
    早期は予約受付は行っておりません。
    ただ、早期は下手くそなので毎年多めチャレンジしており、
    結果的には余品が多く出ております。

    余品が出た場合は先にご案内することは可能ですので
    その時期が来ましたらメールお願い致します。
    メールフォームはあるはずなんですが・・・・
    表示されない場合は下記です。

    ju_tsu@hotmail.co.jp

    返信削除