2012年9月25日火曜日

ゲンゴロウが見たい・・・

日曜日は久しぶりにフリーな時間が取れそうだったので、

息子に“クワガタ探しに行くか?”

と誘ってみたものの、あんまり良い返事は帰ってきません・・・


で、息子曰く 

“ゲンゴロウがいい”

んん?? クワガタモードになっていただけにちょっとがっかりでしたが、

すぐにやる気モードになってきました。



というのも、少し前の我が家の“憬れレア昆虫ベスト3”は、

タガメ、オオクワ、ゲンゴロウです。

この中でタガメ、オオクワは運良く採集に成功し、実物を触る事ができました。


残るゲンゴロウですが、飼育の簡単さや鑑賞の楽しさ(かわいらしさ)、

背中の深緑と黄色のきれいさなどから同じ水生昆虫でも

タガメよりずっと憧れが強かったからです。


その憬れが蘇ってきて・・・・・



よっし! 早速準備開始や! 

ってな事で、ネットで以前から気になっていたポイントの情報を収集し、

地図を印刷、トラップの準備をして朝出発しました。

四国はほぼ絶滅と思われるので、はるばる本州まで遠征です。




昼前にポイントに到着し、早速いい池を発見!

しかし、藪を降りて網を入れますが、めぼしい獲物は入りません・・・

でも、本命の池は後に取ってあるので焦りません。




香川には無いタイプの樹液木:コクワ4ペア入り



こいつらも凶暴になりつつあります。
























その周辺は他に池も見つからず、のんびり道端の樹液チェックとかやりながら、

本命池のある地区に移動すると、

すぐにいい池を発見!





イモリやコシマゲンゴロウ、ミズカマキリなどが居る上、

更にガムシや黒ゲンゴロウの死骸があったので、

これはかなり期待できそうです。


早速、“特製ゲンゴロウトラップ”を仕掛けておきました。





更に期待しながら、他5ヶ所程の池をチェックしましたが、

そこでは、残念ながらめぼしい水生昆虫は見つかりません・・・・・






んんー  やっぱりゲンゴロウは手強い・・・・



もう、下調べしたポイントは無くなり、意気消沈して車を走らせていると、

道路の下に浅い池? と言うか“水たまり”が見えました。

おお?

結構いいんとちゃう?





早速降りて網を入れます。

が、・・・・


予想に反してイモリくらいしか入りません・・・。

諦めモードの中、息子の網にハイイロゲンゴロウが入りました!



ハイイロゲンゴロウ


これで “もしかすると居るかも?・・・・”  モードに入り、必死に網を入れていると、



私の網に、なんだかちょっと大きな甲虫が入りました!

んん???  確認すると




おお!黒ゲンゴロウです!




クロゲンゴロウ




何度か採った事がありますが、久しぶりに対面するとやっぱりかわいらしいですねー

比較的大型のゲンゴロウなので、泳ぐ時の手足の動きや目を観察しやすく、

小型種より可愛く感じます。



黒ゲンゴロウは、本命のホンゲンゴロウより数は多いですが、

かなり少なくなっている種類で、これも四国には居ないんじゃ無いかなあ??


よっし! これで確変モード突入か???



これなら十分期待できます!

2人で更に広範囲に網を入れていると、






やがて息子が

“ガムシや!!”


なんと、ガムシもゲットしてしまいました。





ガムシ




ガムシは大型の水生昆虫で、体長はホンゲンゴロウとほぼ同じくらいあり、

これも近年少なくなっている虫です。





これでリーチか??

ホンゲンゴロウに近付いていると思うと、ドキドキです。




更に夢中になり、ついにこのオヤジは、水溜まりの泥の中にサンダルで突入してまで、

網を入れ始めました。(笑

いいおっさんが、水溜まりに入って網振り回している姿は、傍から見れば滑稽でしょうねー

まだ、息子と一緒なんで少しは言い訳ができ、救われてますが・・・・(汗




で、その後ですが、

クロゲン、ガムシはさっきまでが嘘の様に沢山入り出し・・・

期待度MAXに!






って・・・・・なったまま





時間と共に、徐々に萎みはじめ・・・・・






ついに本命は、





・・・・





現れませんでした・・・・。(泣








どっと疲れが出て、最初にトラップを仕掛けた池に戻り、

最後の望みを掛けて網で回収します。




と、黒っぽい何か入ってる様です。



んん? 逆転ホームランかな??




って期待しましたが、




・・・・残念、イモリくんでした。(泣







帰り遅くなるんで、残念ながらこの辺で退散です。

聞くところによると、ゲンゴロウ発見の難度はタガメの比では無いそうです。

特に西日本は・・・。

ハハハ、簡単に見つかる訳無いですね-

過去何度も撃沈してますし・・・・・



でも、年1回くらいは探しに行ってみたい昆虫です。

夢は自己採集ペアのブリードですね。

ワイルドのゲンゴロウは40㍉前後らしいので、

ブリードで能勢産オオクワメスくらいのサイズにしてみたいなー 

・・・なんて (笑












12 件のコメント:

  1. 凄い事になってますね!!

    それよりも、ゲンゴロウにこんなにも種類がいるなんて知りませんでした。。。

    タガメもゲンゴロウも、図鑑で軽く見て、名前を多少聞いたことがある程度しか知りませんでした。ガムシなんて初めて知りましたw

    正直、図鑑でゲンゴロウってマジマジと見た事もないです汗。

    しかも、四国にはいないのですね><;

    知らない事ばかりです。。。

    返信削除
  2. Tatsu さん

    毎度の採れない採集記、しかもクワネタじゃないのに、お付き合い頂きありがとうございます。

    ゲンゴロウ類は泳ぐ姿が凄く可愛いんですよ。

    ホンゲンゴロウ(一般にゲンゴロウ)は大きくて色もきれいで・・・・

    と言っても実物は見た事有りませんが。(笑

    ガムシは泳ぎが不細工(と言うか泳げない?)で人気薄です。

    これらの水生昆虫は、私もうっすら知ってる程度でしたが、

    子供から教わってよく調べると、タガメやゲンゴロウが予想以上に大きく

    おもしろい生態してるので興味を持ちました。


    まあ、でも今はオオクワブリードが有りますので、あんまり手を広げすぎると

    収拾つかなくなりますので、自粛気味です。(笑

    返信削除
  3. こんにちは、endoです。
    先日は能勢産譲っていただきありがとうございました。

    ゲンゴロウって意外と愛嬌ありますね。
    私の家は仙台市のはずれ、市街化調整区域で周りは田んぼばかりです。
    試しに息子と一緒に田んぼの用水路を網でジャブっとやってみました。
    初回取れたのは10mmくらいのハイイロゲンゴロウ。
    連続で4匹とれました。

    あとは場所を変えたらそれより小さめの黒っぽいゲンゴロウ?
    ガムシ?が大量でした。

    練習がてらハイイロゲンゴロウ飼ってみます。
    いつかはホンゲンゴロウをなんとか採集してみたいですね。

    返信削除
  4. endoさん お久しぶりです!
    コメントありがとうございます!

    うちの能勢産どうでしょうか?

    うちではあんまりヒットしてなく、まあ、この飼育環境では妥当な経過かな・・
    なんて思ってます。

    でもメスの大きいのが多く、良い環境ではオスももっと大きくなったかもと、
    お譲りした幼虫が気になっていたところです・・・・。

    ゲンゴロウ可愛いですよね。
    泳ぐ姿は何ともいえません。
    大型の種類になると目や手の動きが良く観察でき余計に楽しいです。
    餌も煮干しや、亀の餌で良いので飼育も簡単です。

    ハイイロゲンゴロウは割と強くゲンゴロウの中では一番多いと思いますが、
    それでもどこでもって訳にはいきません。
    周辺は比較的いい環境が残っているのでしょうね。

    小さい黒いやつは泳ぎが下手でしたら、恐らくヒメガムシの可能性が高いです。

    東日本や北海道はまだホンゲンゴロウ(ナミゲンゴロウ)多いと聞いた事有りますので
    チャレンジしてみてください。



    返信削除
  5. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  6. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  7. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  8. えんぱるさん おはようございます。
    情報どうもありがとうございました。
    頑張ってみますね。

    返信削除
  9. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  10. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  11. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  12. えんぱるさん
    おはようございます。
    情報ありがとうございます。公会堂早速チェックしてみますね。
    ちょっと寝坊しましたが、早速準備して出発してみます!
    それと、メールフォームからですと私だけしか読めませんので、
    そちらもご利用ください。
    その際、えんぱるさんのメアドも入力して頂くとメールでのやりとりも可能です。

    返信削除