2014年11月2日日曜日

幼虫の経過・・・早期羽化多発かな??・・



オオクワ幼虫の2本目交換も概ね終わり、何とか余裕が出来てきました。

かなり飼育数を増やしたのと、仕事が忙しくなったののダブルパンチで余裕時間は
ほぼクワガタ作業をしてるような日々が続いており、家族は相当あきれております・・・
来期は少し減らしたいです(笑

今期は狭い飼育スペースにボトルを詰め込んだせいで、メスの自然早期羽化が多そうです・・・・
棚の上部、温度が高い場所に過密状態にしていますので、菌糸の熱がこもっているんでしょうね。

こんな感じですから・・・


まあ、一帖ちょっとの空間で300頭くらいいますからねー
ある程度は覚悟しておきます。

もう10月に羽化している個体もチラホラ・・・・・(汗
早い割に、固まっても53mm以上はありそうなので、来期の種親に使えそうですからまだ良いですが・・


経過の方は能勢・香川産共、結構期待できそうです!

今期は香川産のラインを増やし力を入れているのですが、
香川産の自己最高体重を更新しました!

しかもそのラインは、最も気に入っている美形オスF0: 68.5mmと
同じ日に採集した大型メスF0: 47.6mmからで、なんと28gUPです。
オス親:綾川町産 F0 68.5mm

この個体は大変楽しみです。

昨年の羽化個体では、あまりバランスが良くなかったので、30gまでは欲張りません。
良い形状で無事に羽化して欲しいですねー




能勢産の方も、種親サイズの割に健闘していると言えます!

全体の印象としては、昨年と同様でなかなか好調でした。
なぜかメスの体重が重いですが、良い材料ととらえる事にしています。

有名ブリーダーさんのような大当たりラインは出ませんが、
2本目交換時の最大体重は昨年より良かったので、正直ちょっと安心しました。





C4ライン ♂82.1(A9-10)×♀52.2(13SG28-5)


C6ライン ♂82.1(A9-10 )×♀52.5(A4-1)


今回ちょっと驚いたのは、500ccボトルに初令初期で投入した幼虫が、2ヶ月と一週で何と34.4g
にもなっていた事です。
他にも31.7gってのもいました。

さすがに、これらの大型幼虫になると500ccではきつそうで、ボトル表面の薄い菌糸皮をめくると
いきなり居食い部屋で、中央にドカンと幼虫が居座っており、幼虫だけでボトル容量半分くらいは
占めてるんじゃないかと感じるくらいです。
そんな様子ですから、当然大きく感じ、40g行ったんじゃないかと少し期待してしまいました(笑

500ccは昨年から一部使用していますが、単にうちのボトル事情からで、交換回数も増えますし、
あまりお勧めはしません。

成長についてはあまり違いを感じていませんが、オスの場合、今回のように長く引っ張るのは良くない
と思います。
もう少し早めに交換してやるべきでした。


その他では、まだ体重は乗っていませんが、8月投入したラインは結構頭が大きく、若かったので、
後半組も3本目に期待しています。





又、今期は1本目で★になった個体は少なかったのですが、交換時脱腸で★になってしまった個体が
結構ありました。
しかも大きな幼虫で・・・・

原因がわからないのもありますが、多くは頭幅を測る際などに糞が出るタイミングでお腹の辺りを
圧迫したのではと推測しています。
後半は気を付けて交換し、脱腸はなくなりましたので・・・・・

頭幅を計測される方は、ご注意ください。



管理表は作成したものからアップしますので、うちから送った虫をお持ちの方々は来期の参考に
していただければと思います。


廃菌糸から採ったヒラタケ いつも家族に好評です!


6 件のコメント:

  1. こんばんは!
    WF0からの28gアップは期待しますね!!

    ♂68.5mm、物凄くカッコイイですねぇ。
    私が子供の頃に見たWDの体躯、
    未だに忘れられません笑

    そして能勢YG、
    私からすれば化け物です笑

    ju_tsuさんの情熱で、
    90mm出して下さい!!

    期待してますからね!!!!

    返信削除
  2. こんにちは。

    管理表拝見させて頂きました。
    Cライン素晴らしい途中経過ですね。
    流石です!
    うちの里子も何とか頑張ってもらいたいです。。。w

    返信削除
  3. セーケンさん
    こんばんは。
    685かっこいいでしょう!
    いまだに餌交換の際見とれてしまいます(笑
    完全に親馬鹿ですわ(笑
    そちらのKGL720の経過も楽しみにしています。
    YGでかいですねー
    WF1交換した後だと、YGメスはオスと間違ってしまいますし、
    直後に33・4gくらいのが出たら40g確信してしまいます(笑

    返信削除
  4. ダイトウさん
    こんばんは。
    コメントどうもありがとうございます。
    今のところは順調なんですけど、
    この後管理が難しくなって、失敗してしまうんですよね。
    今期こそはしっかりやらねばと気合いを入れております。
    Cライン昨年のA9ですね。
    そちらでも昨年の9番が活躍されているようですので、
    お互い頑張ってもらいましょう!

    里子幼虫なかなか良い経過ですよ!
    特にオス1頭は頭幅もありますし、何より血統すごいですから。
    こちらも気合い入れて頑張ります。

    返信削除
  5. こんばんは!
    我が家もju_tusさんの所と同じ状況ですよ。
    まず今期は飼育数が多すぎました。
    狭いスペースにボトルを詰め込んだせいで、自然早期羽化も出ています。
    何事もやり過ぎはいけませんね(^_^;)

    そんな状況でも、ju_tsuさんの所では大きな幼虫が複数出ていますね♪
    流石です(^_^)
    500瓶の幼虫が、2ヶ月ちょっとで34.4gとは凄いですね。
    我が家の小さい瓶で2ヶ月ちょっとで交換した幼虫の最大は23gぐらいですよ!
    何が違うのでしょうか?
    腕ですかね(^_^;)
    来期は逆の方法でブリードしてみる予定です♪

    返信削除
  6. トシクワさん
    こんばんは!
    ブログ記事拝見しましたよ!
    結構沢山ブリードされましたね。
    やっぱり狭いところに詰め込むと熱がこもる感じですね。
    うちの場合詰めて1週足らずで交換したのも多いので、余計に
    温度が上がった様に思います。
    しかもメスは積み重ねてますからね(笑

    大きな幼虫が出たのは、単に組み合わせに運があっただけだと思います。
    私くらい温度管理にルーズなブリーダーは居ないはずです(笑

    羽化させるのが難しいので、3本目管理が怖いです・・・・

    あと、小さいビンの飼育やめるんですか?
    私は実は少し気に入っています。
    早く傾向が分かるのと、場所を取らないので・・・・
    来年も少しやってみます。

    返信削除